動画を観ようと思ったけど、「お住まいの地域からは視聴できません」と表示されて困ってる。
海外から日本へのアクセスが制限されていて、よくある話しですね!
私はベトナムに住んでいるのですが、海外から日本へアクセスができず動画視聴やサイトが見れないことが度々あります。
日本国内の動画配信サイトや最近はYouTubeでも「お住まいの地域では再生できません」の表示が多くなってきました。
ベトナムは海底ケーブルが、頻繁にサメに嚙まれるため(ホントかよ)インターネットの速度が遅くなります。
動画視聴も含め、海外から日本へアクセスするときに便利なのがVPNサービスです。
海外から日本のサービスへアクセスする際に、日本のサーバーを経由して繋ぐことで”海外にいるけど日本にいる状態”を作り出し、日本の動画配信サイトを楽しむことができます。
今回は、VPNで海外から日本へアクセスできる動画配信サイトや料金などを比較しながらご紹介します。
- 出張や移住で海外へ行く人
- 海外から日本のサービスへアクセスできない人
- 動画配信サイトを見れるVPNを知りたい人
- VPNの料金や特徴を知りたい人
- フリーWiFiをよく利用する人
- ハッキングや情報漏洩を防ぎたい人
VPNは海外から日本へアクセスできるようになる以外に、ハッキングや情報を防ぐセキュリティ対策もできますよ!
セキュリティ対策にVPNを使う有効性を知りたい人は「海外からのアクセス問題を解決するVPNとは?」で詳しく解説しています。
海外から視聴できる日本の動画配信サイトとVPNを比較
手っ取り早く、日本の動画配信サイトをVPNを使って海外から視聴できるかを表にまとめました。
VPNサービス 動画配信サイト | Nord VPN | Surfshark VPN | Express VPN | スイカVPN | Millen VPN |
Netflix | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
Hulu | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
DMM | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ABEMA | 〇 | 〇 | × | × | × |
GYAO! | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
FODプレミアム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Amazonプライム | 〇 | ▲ 一部視聴不可 | △ | ▲ 一部視聴不可 | × |
DAZN | 〇 | 〇 | △ | 〇 | × |
Paravi | 〇 | 〇 | × | × | × |
U-NEXT | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
dTV | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
VPNを使ったからと言って、海外から日本の動画配信サイトにアクセスをして全てが視聴できる訳ではありません。
上記の表のように、VPNによっては視聴できない場合があるので注意が必要です。
基本的に、WebサイトやFacebook、YouTubeなどはVPNを使用すれば海外から日本へアクセス可能です。※中国はVPNによっては接続できない場合があるので注意が必要。
VPNを使用して、海外から自分が使う動画配信サイトにアクセスできるか確認が必要です。
VPNサービスは、返金保証やお試し期間があるので安心して試すことができますよ!
海外から日本へアクセス:VPNの選び方
- 料金
- お試し期間
- 同時接続台数
- 動画配信サイト対応数
選び方①:料金
VPNサービスは、月額や半年、年払いとプランが分かれています。
2年~3年のプランもあり、長期間になればなるほど月額あたりの料金が安くなります。
自分自身の利用予定に合わせたプランの選択をおすすめします。
選び方②:お試し期間
VPNサービスのほとんどでお試し期間や返金保証があります。
動画配信サイトなど、海外から日本へのアクセスが可能かどうか確認するためにもお試し期間や返金保証は必須です。
また、契約する前に「お試し期間」なのか「〇日間返金保証」なのか確認をし、返金保証の方法や問い合わせ先を調べてからの利用をおすすめします。
選び方③:同時接続台数
VPNを家族や複数台で使用したい場合は、同時接続台数の確認も必要です。
中には同時接続不可のVPNサービスもあります。
VPNはパソコンやスマホだけではなく、テレビに設定することも可能です。
選び方④:動画配信サイト対応数
最初の表で書いたように、VPNを使用しても海外から日本の動画配信サイトを利用できない場合があります。
お試し期間や返金保証期間内で、使っている動画配信サイトが視聴できるか確認をおすすめします。
後々、他のサービスを使う可能性もあるので対応数は多ければ多い方が良いです。
動画配信サイトの仕様が変更になり、視聴できなくなることもあります。
大手の方が対応が早く安心です。
海外から日本にアクセスできるおすすめVPN
先ほど、ご紹介した料金やプランなどを見ながらおすすめランキングをご紹介していきます。
Nord VPN
老舗中の老舗で、世界中そして日本でも使われているのが「NordVPN」です。
プラン:料金 / 月あたり | 1ヶ月:1,370円 1年:6,840円 / 570円 2年:11,040円 / 460円 |
プラン更新後 | 1年:11,400円 / 950円 2年:11,400円 / 950円 |
お試し、返金保証 | 30日間返金保証 |
同時接続台数 | 6台 |
サーバー設置国数 | 60ヵ国、5400台以上 |
セキュリティ | データ暗号化、ノーログポリシー |
公式サイト |
- メリット
- 2年プランで月額あたり460円
- スマホもパソコンもアプリで簡単接続
- Googleアカウントで簡単ログイン
- サーバー設置国、設置数が多い
- デメリット
- PayPalで支払えない国がある
- スマホアプリが重い時がある
- プラン更新後の料金は高め
海外からでも日本の動画配信サイトを視聴できる対応数が一番多く、日本人でも利用者が多いのは頷けます。
「NordVPN」は長期利用者や、どの動画配信サイトを使うか決まっていない人におすすめです。
通信速度も安定していて、サーバー設置数も多いため繋がりにくい場合はサーバーを変更して接続することができます。
ベトナムのインターネット速度が遅い時も、VPNで日本に繋ぐことで改善されることも多々ありますよ!
30日間返金保証
Surfshark VPN
視聴する動画配信サイトが決まっていて、対応していれば「Surfshark」が最近のおすすめです。
プラン:料金 / 月あたり | 1ヶ月:$12.95(1,668円) 1年:$47.88 / $3.99(6,167円 / 513円) 2年:$59.76 / $2.49(7,697円 / 320円) |
プラン更新後 | 1年:$59.76 / $4.98(7,689円 / 640円) 2年:$59.76 / $2.49(7,689円 / 320円) |
お試し、返金保証 | 30日間返金保証 |
同時接続台数 | 無制限 |
サーバー設置国数 | 65ヵ国、3200台以上 |
セキュリティ | データ暗号化、ノーログポリシー |
公式サイト |
- メリット
- 価格と機能を両立した安さで月額あたり$2.49(320円)
- 同時接続台数が無制限
- 2年プランはプラン更新後も料金変わらず
- VPN接続後の速度も速い
- デメリット
- 問合せが日本語対応なし(チャットサポートは自動翻訳)
- アプリの動作が不安定なレビューがある
2年プランであれば、月額あたりが業界最安値なのが「Surfshark」で、Nord VPNと並んで動画配信サイト対応数が多いです。
長期利用者で、費用を抑えたい、複数人で使用したい人におすすめです。
Surfsharkについて詳しく知りたい人は、「Surfshark VPNの登録と使い方を徹底解説」で詳しく解説しています。
VPN接続後の速度計測もしましたが、Nord VPNより速かったですよ!
業界最安値
Express VPN
名前の通り、速さを求めるなら「Express VPN」が有名です。
プラン:料金 / 月あたり | 1ヶ月:$12.95(1,668円) 6ヶ月:$59.95 / $9.99(7,705円 / 1,284円) 1年:$99.95 / $8.32(12,847円 / 1,069円) |
プラン更新後 | ー |
お試し、返金保証 | 30日間返金保証 |
同時接続台数 | 5台 |
サーバー設置国数 | 94ヵ国 |
セキュリティ | データ暗号化、ノーログポリシー |
公式サイト |
- メリット
- 高速接続で使える
- サーバー設置国数が多い
- デメリット
- 他社VPNと比較すると料金が高め
- 動画配信サイト対応数が少ない
「Express VPN」は高速接続できるため人気で、VPN業界のランキングで1位を獲得しています。
ただ、海外から日本の動画配信サイトにアクセスすることを考えると、動画配信サイト対応数が少ないため日本人には不向きかもしれません。
高速接続で楽しみたい人は、自分が見たい動画配信サイトに対応しているか確認が必要です。
本当にExpress VPNは高速接続できるのか検証しましたので、気になる人は「Express VPNの登録と使い方を徹底解説」を参考にしてください。
業界最速
スイカ VPN
日本企業が運営で安心の「スイカ VPN」です。
プラン:料金 / 月あたり | 1ヶ月:1,045円 3ヶ月:2,822円 / 855円 6ヶ月:5,333円 / 808円 1年:10,032円 / 760円 2年:18,920円 / 717円 |
プラン更新後 | ー |
お試し、返金保証 | 無料お試し期間2週間 |
同時接続台数 | 3台 |
サーバー設置国数 | 45都市、47台 |
セキュリティ | データ暗号化 |
公式サイト |
- メリット
- 日本企業運営で安心(日本語サポート対応)
- プランが多い
- 中国からの接続にも強い
- デメリット
- 月額あたりが他社VPNより高め
- サーバー設置国、サーバー台数が少ない
- 初期設定が分かりづらい
- 接続時のメール送信数に制限がある(1分間に10通まで)
プランが多く、短期・中期・長期と自分の都合に合わせて選ぶことができるのでおすすめです。
海外のVPNサービスと比べると、長期プランでは月額あたりの料金が少し高いですが、逆に月額プランであれば価格が安くなります。
海外から日本の動画配信サイトにアクセスできる対応数には注意が必要です。
スイカ VPNは日本企業が運営していることもあり安心ですね!
お試し期間2週間
Millen VPN
スイカVPNに続き、「Millen VPN」も日本企業が運営しています。
プラン:料金 / 月あたり | 1ヶ月:1,628円 3ヶ月:4,884円 / 1,628円 1年:12,936円 / 1,078円 3年:34,848円 / 968円 |
プラン更新後 | ー |
お試し、返金保証 | 30日間返金保証 |
同時接続台数 | 5台 |
サーバー設置国数 | 50ヵ国以上、1300台以上 |
セキュリティ | データ暗号化、ノーログポリシー |
公式サイト |
- メリット
- 日本企業運営で安心(日本語サポート対応)
- 設定が簡単
- スイカVPNより同時視聴台数が多い
- デメリット
- 海外と日本の他社VPNと比べて料金が高い
- 中国からのアクセスに弱い
- DAZNやAmazonプライムの視聴に対応していない
日本企業が運営するスイカ VPNと比較すると、同時接続台数が多いですが料金が高くなります。
スイカVPNよりも設定が簡単で、スマホやパソコンの扱いに慣れていない人におすすめです。
中国から日本へのアクセスに弱いため、中国で使う人は注意が必要です。
30日間返金保証
海外から日本にアクセスできるおすすめVPN:料金一覧
各VPNのプランと料金を一覧にまとめてみました。
Nord VPN | Surfshark VPN | Express VPN | スイカ VPN | Millen VPN | |
1ヶ月プラン | 1,370円 | 1,668円 | 1,668円 | 1,045円 | 1,628円 |
3ヶ月プラン | ー | ー | ー | 855円 | 1,628円 |
6ヶ月プラン | ー | ー | 1,284円 | 808円 | ー |
1年プラン | 570円 | 513円 | 1,068円 | 760円 | 1,078円 |
2年プラン | 460円 | 320円 | ー | 717円 | ー |
3年プラン | ー | ー | ー | ー | 968円 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
月額料金あたりの最安値はSurfsharkで320円でした。
長期プランで利用する場合は、「Surfshark VPN」か「Nord VPN」がおすすめです。
「Surfshark VPN」と「Nord VPN」は動画配信サイトの対応数も多く、料金も安いため万能型として幅広い人におすすめです。
逆立ち旅ブロガーがおすすめするVPNランキング
- Surfshark VPN5
業界最安値、更に同時接続台数は無制限のSurfshark VPN。
Nord VPNの上位版で料金は抑えつつ、速度も安定しています。
視聴できる動画サービスも、現在はAmazonプライムビデオ以外はほぼ視聴可能なのでおすすめです。
迷ったらSurfshark VPNにしておけば間違いありません。 - Nord VPN4.5
VPN業界の老舗、Nord VPN。
強固なセキュリティで匿名性が高く安心です。
60ヶ国、5400台以上のサーバーが安定した速度を実現。
日本語対応で30日間返金保証あり。 - ExpressVPN4
速度を求めるならExpressVPN。
月額料金が他のサービスと比べて高く、利用できる動画サービスが少なめなのが残念。
但し、速度に関しては申し分なく、動画やオンラインゲームなどを楽しみたい人向け。 - スイカVPN3.5
日本企業が運営し安心の日本語サポート対応。
プランが多く、利用期間に合わせて選びやすいのが特徴です。
長期プランよりも短期プランの方が安くなるので短期利用がおすすめです。 - Millen VPN3.5
大手レンタルサーバーのmixhostが運営するMillen VPN。
1ヵ月1,628円/月と高いですが、3年プランは968円/月と長期プラン向き。
日本のVPN会社で長期プランを検討している人はセカイVPNよりMillen VPNがおすすめ。
※1ヵ月プランは30日間返金保証がないので、1年プランでお試しを。
【旅ブロガーが厳選】海外から日本へアクセスできるVPNサービス比較:まとめ
海外旅行や出張、移住などで日本のWebサイトや動画サイトにアクセスできず困っている人もいると思います。
そんな時はVPNサービスを利用してみてはいかがでしょうか。
海外のVPNサービスは長期プランがお得で、視聴できる動画配信サイトの対応数も多いです。
その中でも、最安値は「Surfshark VPN」、動画配信サイト対応数は「Nord VPN」が一番多く、VPN選びに困ったら「Surfshark VPN」か「Nord VPN」のどちらかを選びことをおすすめします。
VPNサービスはお試し期間や返金保証があるので、自分に合ったVPNサービスを探してみてくださいね。
人気記事 :【初めてのVPN】Surfshark VPNの登録と使い方を徹底解説【30日間返金保証あり】
人気記事 :【速度No.1?】Express VPNの登録と使い方を徹底解説【速度計測データあり】