本日、楽天モバイルのカンファレンスでRakuten UN-LIMITからRakuten UN-LIMIT Vに変わりました。
Rakuten UN-LIMIT Vで変わることと変わらないことを簡単にまとめてご紹介します。
≫今なら月額2,980円が1年間無料 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V
Rakuten UN-LIMIT Vで変わること・変わらないこと
早速、Rakuten UN-LIMIT Vで変わること・変わらないことを見ていきましょう!
Rakuten UN-LIMIT Vで変わること
Rakuten UN-LIMIT Vで大きく変わるのは通信です。
これまでRakuten UN-LIMITでは4Gのみでしたが、Rakuten UN-LIMIT Vに変わることで4Gと5Gが使えるようになります。
楽天回線エリアで、4G同様に5Gエリアで使い放題となります。
Rakuten UN-LIMIT Vで変わらないこと
Rakuten UN-LIMIT Vでは4Gと5Gが使えるようになるということがメインです。
基本的にRakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)【海外旅行にも強い!】でご紹介している内容はそのまま引き継がれています。
・現在も1年無料は継続中
・Rakuten UN-LIMITから切替も無料
・データ通信ルールも同様
・Rakuten Linkアプリで国内通話かけ放題
・国内SNSも使い放題
・海外旅行などでのデータ通信利用も2GB/月が0円 ※日本国内とは別
楽天回線エリア | パートナー回線エリア |
データ通信 使い放題 | データ容量 5GB/月 |
5G通信 使い放題(5Gエリア) | 5GB超過後は最大1Mbpsで使い放題 |
5Gサービス 他社との料金比較

プラン | 料金 | |
au | ・データMAX 5G ・データ使い放題 ・かけ放題 | 10,280円/月 |
SoftBank | ・メリハリプラン50GB/月 ・かけ放題 | 10,280円/月 |
docomo | ・5Gギガホ データ使い放題 ・かけ放題 | 9,350円/月 |
Rakuten UN-LIMIT Vを使うと、他社と比較して71%も安いと出ています!
\今すぐ5Gサービスを体験/
今なら最大26,300円相当 ポイント還元
5G対応の新機種が発売
Rakuten UN-LIMIT Vの5Gサービスに合わせて、5G対応の新機種が発表されました。
Rakuten BIGのスペック
サイズ | 約174 x 約80 x 約9 (mm) |
重量 | 約227g |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 765G 5G mobile platform / オクタコア 2.4GHz + 2.2GHz + 1.8GHz |
バッテリー容量 | 約4,000mAh |
内蔵メモリ(RAM) | 6GB |
ストレージ(ROM) | 128GB |
メインカメラ | 約800万画素 (超広角) 約6,400万画素 (広角) 約200万画素(深度測位) 約200万画素 (マクロ) |
フロントカメラ | 約3,200万画素 |
防水/防塵 | 対応(IPX8 / IP6X) |
顔認証/指紋認証 | 非対応 / 対応 |
ワイヤレス充電 | 非対応 |
おサイフケータイ/NFC | 対応 / 対応 |
SIMタイプ | eSIM |
・Snapdragon™ 765G搭載
・世界発 フロントカメラ内蔵ディスプレイ
・eSIM
ポップアップ式ではなくフロントカメラがディスプレイの中にあります。
また、物理SIMではなくeSIMのみの対応となっています。
性能の割に価格は63,455円と手の届きやすい価格となっています。
\最大6,300ポイント還元/
Rakuten BIGの詳細を見る
AQUOS R5Gのスペック
サイズ | 約162 x 約75 x 約8.9 (mm) |
重量 | 約189g |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 865 5G mobile platform / オクタコア 2.8GHz + 1.8GHz |
バッテリー容量 | 約3,730mAh |
内蔵メモリ(RAM) | 12GB |
ストレージ(ROM) | 256GB |
メインカメラ | 約1,220万画素 (広角) 約1,220万画素 (望遠) 約4,800万画素 (超広角) ToF |
フロントカメラ | 約1,640万画素 (広角) |
防水/防塵 | 対応(IPX8 / IP6X) |
顔認証/指紋認証 | 対応 / 対応 |
ワイヤレス充電 | 非対応 |
おサイフケータイ/NFC | 対応 / 対応 |
SIMタイプ | nanoSIM |
・Qualcomm® Snapdragon™ 865搭載
・8K動画&AI対応4眼カメラ
・10億色 Pro IGZOディスプレイ
更に顔と指紋認証に対応し、「これでもか!」というほど最新を詰め込んでいますので、価格は117,091円。ポイント還元を上手く利用したいところ。
\セット購入で26,300円相当ポイント還元/
AQUOS R5Gの詳細を見る
【5Gサービス開始】Rakuten UN-LIMITからRakuten UN-LIMIT Vに進化:まとめ
楽天は、いい意味でも悪い意味でも色々と話題になり目立っていますが、スマホ料金に関しては良い意味で常識を超えてきていますね。
これから日本でも5Gサービスが開始される中、Rakuten UN-LIMIT Vで楽天回線の5Gエリアは使い放題です。
楽天回線エリアで4G、5Gのデータ通信が使い放題、Rakuten Linkを使えば通話も無料は、大手3社には真似できないかもしれませんね。
国内にとどまらず海外旅行などの利用でも、毎月2GBが無料で使えるとなると短期出張や1泊2日の旅行程度ならWifiルーターを借りる必要もありません。
まだまだ地方には楽天回線エリアが行き届いていないので、エリア拡大が望まれます。(サービス対応エリア)