
キャッシュバックポイントで最大16%お得にホテル予約する方法

- 通常利用で1%のキャッシュバック
- 更に入会後にGenius会員登録手続きでBooking.comでホテル予約で10%
- 専用ページのBooking.comからホテル予約、現地カード払いで更に5%キャッシュバック
「Booking.com専用ホテル予約サイト」
「あなたにピッタリの宿を検索」からBooking.comへ
※Booking.comカード キャッシュバックポイントが表示されていることを確認
- 専用ページからBooking.comへログイン
- キャッシュバックポイントの表示を確認
- 予約確認画面でBooking.comカード お客様番号を入力
- 現地での支払いはBooking.comカードで

Booking.comカードの管理画面とキャッシュバックポイントの確認方法
Booking.comカードはBooking.comと三井住友との提携カードになります。
カードのランクとしては、三井住友カードA(年会費1,650円)と同等ランクですが年会費が永年無料になります。
三井住友カードから申込むと、初年度年会費無料で2年目以降は年会費1,650円ですが、Booking.comカードは同一内容で年会費無料、海外旅行保険も自動付帯します。
年会費無料で海外旅行保険が自動付帯するクレジットカードについては【おすすめ5選】海外旅行保険が使えるクレジットカードで詳しく解説しています。
三井住友との提携カードになるので、管理画面は三井住友VISAカードのVpassマイページになります。
キャッシュバックポイントの確認方法
キャッシュバックポイントの確認方法は以下の手順で行えます。
翌月の支払いがない場合は、自動で銀行へ振り込まれるのでポイントを失効することもなく便利です。

自動キャッシュバックでポイントを失効することもないなら便利ですね!
支払いがない場合は、銀行へ振り込まれなんて親切!
Booking.comカードを利用する際の注意点
Booking.comカードはいくつか注意点があるので、ご紹介しておきます。
Booking.comカードは一回払いにしても、自動でリボ払いになります。
最初の最低支払い額は5,000円になっているので、リボ払いを使いたくない人は変更する必要があります。
マイ・ペイすリボ
マイ・ペイすリボは一回払いの利用分が自動的にリボ払いになります。
自分の設定した最低支払い額で支払うことができます。
マイ・ペイすリボの確認方法は以下の通りです。
- お支払い金額…支払いの必要な金額が表示されます
- 内マイ・ペイすリボ最低支払い金額…元金最低支払い金額が表示されます
- 内リボ払い手数料…リボ払いの手数料が表示されます
マイ・ペイすリボの支払い金額の変更方法
マイ・ペイすリボの支払い金額は「増額・減額」することができます。
Booking.comカードの場合、最低支払い金額は5,000円となっていますので、マイ・ペイすリボを利用する場合は、設定できるのは最低5,000円からとなります。
増額する場合
「明細を確認する」を選択した場合、「あとからリボ以外のリボ払い金額変更はこちら」を選択
- 次回の支払い金額変更…「利用分すべて」の支払いと「元金最低支払い金額」を変更できます
- 毎月の最低お支払い金額を変更…毎月の支払い元金を変更できます。
減額する場合

Booking.comカードの場合、元金最低支払い金額は5,000円なので、そこまでは支払い金額を減額することができます。
あとからリボを利用する場合
Booking.comカードは一回払いをしたあとに、「あとからリボ」でリボ払いに変更することができます。
- すべての利用分をリボ払いに変更…自動的に全てリボ払いにできます
- 一部の利用分をリボ払いに変更…一部の利用分だけをリボ払いにできます
基本的には、「マイ・ペイすリボ」と同じなので、簡単にご紹介します。
金額の大きい買い物をして、その分だけリボ払いに変更したい場合は、一部のご利用をリボ払いに変更を選択して指定すればOKです。
気づかないうちにリボ払いになっていた!なんてことにならないように注意してください。
【一目で分かる】Booking.comカードならキャッシュバックで最大16%お得にホテル予約【管理画面の使い方】:まとめ
Booking.comカードを使ってBooking.comでホテル予約&現地支払いすると、100円につき5ポイントがキャッシュバックされます。
通常のカード利用の100円で1ポイントも加算されるので最大で100円につき6ポイントがキャッシュバックになります。
Geniusレベル2会員であれば、ホテル10%オフなので最大で16%お得に泊まることができます。
更に、レンタカー大手のRentalcars.comも8%オフになります。
今回は、「キャッシュバックポイントの確認方法」「キャッシュバックポイントの貰い方」「Booking.comカード利用の注意点」をご紹介しました。
年会費無料で海外旅行保険が自動付帯、宿泊代金の支払い金額×6%がキャッシュバックポイントするクレジットカードはBooking.comカードだけではないでしょうか。
注意点でもご紹介しましたが、「マイ・ペイすリボ払い」になっていることです。
リボ払いする必要のない利用代金が、マイ・ペイすリボ払いになるので注意しましょう。
本家のURLは「smbc-card」ですが、偽物は「smbc-carb」と一字違いの紛らわしいものです。
URLの先にあるページの作りは全く一緒なので、メールが届いても開かないように注意してください。
Vpassアプリや三井住友カードを検索してからマイページにログインしましょう。
騙されるところだった😇
URLからアクセスしたけど、踏みとどまった
アクセス先はVpassのログインページと全く同じ
アプリから、Myページ開いたけど何も表示されていないしURLを確認
よく見ると本家は「smbc-card」
偽物は「smbc-carb」皆さんもお気をつけて!#フィッシング詐欺 #三井住友銀行 pic.twitter.com/M1ThCA3RlQ
— 九州男児/逆立ち旅ブロガー@奥様はベトナム人 (@design_makoto) December 3, 2020