
楽天アンリミットが海外でも使えると聞いたけど詳しく知りたい。
こんな疑問を解決します。
海外へ行く前にレンタルWifiを探しますよね。
4月から始まった楽天アンリミットは海外でも使うことができます。
大手キャリア(DoCoMo、au、Softbank)と何が違うか解説しながら、海外レンタルWifiの大手3社と比較します。
この記事を読むメリット
- 楽天アンリミットの海外で使う場合の料金が分かります。
- 大手キャリアとの違いが分かります。
- 楽天アンリミットと海外用レンタルWifiの違いが分かります。
この記事を読み終えると、楽天アンリミットにするか海外用レンタルWifiを借りるか迷わずに決めることができます。
結論!楽天アンリミット vs 海外用レンタルWifi
楽天アンリミットをおすすめする人
- 短期間で海外へ行くことが多い人
- 滅多に海外へ行かない人
- 海外で国際通話を使いたい人
- 普段のスマホ料金を抑えたい人
楽天アンリミットを検討している方は、こちらの記事をどうぞ
≫Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)【海外旅行にも強い!】
海外用レンタルWifiを選ぶべき人
- スマホのヘビーユーザーの人
- 長期間で海外へ行く人
- 複数人でデザリングしたい人
- スマホの乗り替えをしない人
海外用レンタルWifiを検討している方は、こちらの記事をどうぞ
それではいってみましょう!
楽天アンリミットの海外データローミング
楽天アンリミットの海外データローミングについて解説していきます。
楽天アンリミットは国内でも海外でも同じSIMで使うことができ、更に大手キャリアのように別で申し込む必要もありません。
対象地域
66の国と地域に対応していて、対象地域は以下の通りです。(2020年7月時点)
アジア(16) | 日本、インド、インドネシア、カンボジア、韓国、シンガポール、タイ、台湾、中国、フィリピン、ベトナム、香港、マカオ、マレーシア、ミャンマー、ルーマニア |
ヨーロッパ(38) | アイスランド、アイルランド、アンドラ、イギリス、イタリア、エストニア、オーストリア、オランダ、ギリシャ、グアドループ、クロアチア、ジブラルタル、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、チェコ共和国、デンマーク、ドイツ、トルコ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、フランス領ギアナ、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マルタ、マルティニーク、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、レユニオン、ロシア |
北中米(3) | アメリカ(ハワイ)、アメリカ本土、カナダ、 |
南米(2) | ブラジル、メキシコ |
北マリアナ諸島(2) | グアム、サイパン |
オセアニア(2) | オーストラリア、ニュージーランド |
アフリカ、中東(3) | 南アフリカ、北アフリカ、キプロス |
通信量と料金
楽天アンリミットは、月額2,980円で楽天回線エリアは通信無制限でパートナー回線は5GBまで無料で使えます。
国内利用とは別で、海外でも毎月2GBを無料で使うことができます。
月額2,980円で使える範囲を簡単にまとめるとこんな感じです。
国内利用 | 楽天モバイル回線 | 無制限 |
パートナー回線(au) | 5GBまで無料(※速度制限後は1Mbps) | |
海外利用 | 2GBまで無料(※国内容量とは別) | |
2GBを超えた場合 | 500円/1GBで購入可能 (※購入日を含めて31日間有効) |
2GBを使いきっても500円/1GBで購入できるので安いですね!
大手キャリア(DoCoMo、au、Softbank)の海外データローミング
参考までに大手キャリアの海外データローミングの料金を載せておきますので、楽天アンリミットと比較してみてください。
プラン | 料金 | |
DoCoMo(ドコモ) | パケットパック 海外オプション | 980円/日 |
海外パケ・ホーダイ | 24.4MBまで/1,980円/日 24.4MB以上/2,980円/日 | |
au(エーユー) | 世界データ定額 | 980円/日 |
海外ダブル定額 | 24.4MBまで/1,980円/日 24.4MB以上/2,980円/日 | |
Softbank(ソフトバンク) | 海外パケットし放題 | 25MBまで/1,980円/日 25MB以上/2,980円/日 |
アメリカ放題 | 無料 |
そして料金と通信量が釣り合っていないと思いませんか?!
通信量の目安
500MBで以下のことができます。
楽天アンリミットが海外で使えるのは2GBなので4倍をしてみてくださいね。
メール | Yahoo!の閲覧 | Google Map検索 |
約10万通 | 約2,000回 | 約500回 |
Youtube(1080p) | LINE通話 | LINEチャット |
約30分 | 約830分 | 約10万回 |
Skype通話 | Skypeビデオ通話 | |
約160分 | 約15分 | 約100分 |
TikTok | ||
約55分 | 約125分 | 約50分 |

2GBが無料で使えて、1GBあたり500で追加購入できるのは安いですね!
ちなみに、楽天アンリミットは楽天ポイントも貯まるんですか?!
楽天アンリミット vs 海外用レンタルWifiを比較
今回、楽天アンリミットと比較をする海外用レンタルWifiは以下の3社です。
各社で解説記事がありますので、気になる方は参考までにどうぞ。
- 圧倒的知な名度≫海外レンタルWifi【イモトのWifi】徹底解説
- 早割利用で格安に≫海外レンタルWifi【GLOBAL Wifi】徹底解説
- 旅行先の接続に定評あり≫海外レンタルWifi【Wi-Ho!(ワイホー)】徹底解説
対象地域
- イモトのWifi…217の国と地域
- GLOBAL Wifi…235の国と地域
- Wi-ho!…217の国と地域

3社とも200以上の国と地域で使えるんですね!
楽天アンリミットの対象地域は66の国と地域です。
通信量と料金
次に通信量と料金を見ていきましょう!
ここでは、4G/LTEの通信量と最安値~最高値をまとめていきますので、詳しくは各社で確認してくださいね。
イモトのWifi
大容量 (500MB/日) | 680円~1,880円/日 |
ギガ (1GB/日) | 1,580円~1,880円/日 |
無制限 (無制限/日) | 2,080円~2,380円/日 |
30日 (500MB/日) | 14,200円~31,800/日 |
イモトのWifi公式ページ | イモトのWifi解説記事 |
他の2社と料金を比べると少し高いですが、空港での受取・返却が便利です。
GLOBAL Wifi
通常 (300MB/日) | 500円~1,970円/日 |
大容量 (600MB/日) | 1,170円~2,170/日 |
超大容量 (1.1GB/日) | 1,370円~2,570/日 |
無制限 (無制限/日) | 2,070円~3,170円/日 |
GLOBAL Wifi公式ページ | GLOBAL Wifi解説記事 |
複数国で使える周遊プランもありますよ!
Wi-ho!
通常 (300MB/日) | 590円~1,280円/日 |
大容量 (500MB/日) | 890円~1,550円/日 |
1ギガ (1GB/日) | 1,090円~1,850円/日 |
無制限 (無制限/日) | 1,590円~2,450円/日 |
Wi-ho!解説記事 |
周遊プランでも無制限があるのは珍しいですね!

でも、日本人が行く地域はほとんど含まれているので問題なさそうです!
何よりも、2GB無料で、追加購入も1GB/500円なので安いですね!
購入日から30日有効なのも魅力的!
楽天アンリミットは国際通話が0円!?
楽天アンリミットは海外レンタルWifiと違い、国際通話も可能です。
国際通話も使いたい人にとってありがたいサービスです。
Rakuten Linkで無料に
楽天アンリミット独自のRakuten Linkというアプリを使用すると国内でも海外でも通話料が無料です。
通話に関しては以下の通りです。
Rakuten Linkを使用した場合
※Rakuten Link同士は常に無料です。
発信 | Rakuten Link以外 | 日本国内 | 0円 |
海外から日本 | |||
日本から海外 | 国・地域別重量課金 | ||
海外から海外 | |||
着信 | 0円 |
要約すると、国際通話を0円で使える範囲は以下の通りです。
- Rakuten Link同士→国内・海外0円
- Rakuten Linkを使用してRakuten Link以外に電話→海外から日本は0円
- Rakuten Linkでの着信→どこでも0円
従量課金になるのは以下の通りです。
- Rakuten Linkを使用して、Rakuten Link以外に電話→日本から海外、海外から海外は従量課金
とりあえず、Rakuten Linkアプリを使って通話をかければ問題ありません。

通常の電話
発信 | 日本国内 | 20円/30秒 |
海外から日本 | ー | |
日本から海外 | 国・地域別従量課金 | |
海外から海外 | ー | |
着信 | 日本で電話をうける | 0円 |
海外で電話をうける | ー |

Rakuten Linkアプリを使えば、通常の電話を使う必要もないですね!
月額980円のオプションでかけ放題
楽天アンリミットでは、海外にいると通常の電話は発信も着信もできません。
通常の電話が使えないと困る!という人もいると思いますが、オプションで月額980円で国際通話がかけ放題になります。

オプション加入で従量課金ではなく、かけ放題になります!
出張者にもおすすめですよ!
楽天アンリミットのおすすめポイント
- 月額2,980円が今なら1年間無料
- 国内通信→楽天回線は無制限、パートナー回線は5GBで超過した場合は1Mbps
- 海外での通信→毎月2GBは通信量0円で使える
- 2GBを超えた場合→追加購入は1GB/500円で、購入日から30日間有効
- Rakuten Link使用→通話0円
- 通常の電話で国際通話が必要な場合→月額980円でかけ放題
- 楽天ポイントが貯まる

更に、楽天アンリミットは契約縛りなし、解約手数料もありませんよ!
楽天アンリミット vs 海外用レンタルWifiまとめ
いかがだったでしょうか。
個人的には楽天アンリミットを使わない理由が見当たりません。
あえて、区別をするとこのようになります。
- 毎月のスマホ代を抑えながら、海外でも使いたい ≫ 楽天アンリミット
- マイナーな国、無制限で使いたい ≫ 海外用レンタルWifi
これまでの格安SIMと言われるMVNOは大手キャリア3社に回線を借りている状況でした。
楽天アンリミットでは、独自の基地局を建てて回線を準備しています。
まだ関東地域が主ですが、楽天回線エリアになっていない地域は、auをパートナー回線として使っています。
月額2,980円で楽天回線エリアは通信量が使い放題です。
パートナー回線は5GBで、超過後は1MbpsなのでYouTubeも標準画質であればスムーズに見ることができます。
また、海外でも毎月2GBが無料で使えて、追加購入も1GB/500円は破格の安さです。
海外旅行以外でも出張やノマドの人にもおすすめです。
ぜひ、この機会に検討してみてくださいね!
人気記事 【最新版】Rakuten UN-LIMIT(楽天 アンリミット)対応機種【おすすめ3選】
人気記事 Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)【海外旅行にも強い!】
人気記事 海外旅行 レンタルWifi【徹底比較】