逆立ちブロガー海外旅行に行くのにインターネットはどうしよう…レンタルWifiを借りたいけど、どこのサービス会社が良いか分からない。 こんな悩みを解決します。 本記事の内容[…]
- 海外・国内でも使えるレンタルWifiのメリット
- レンタルWifiの5社を徹底比較
- レンタルWifiの比較結果
- おすすめするレンタルWifi
海外旅行・国内でも使えるレンタルWifiのメリット
海外・国内でも使えるレンタルWifiの比較をする前に、メリットを整理しておきたいと思います。
低価格が進んでいる
国内でも通話とインターネットを切り離し、料金を安く抑える事も出来るようになりました。
デジタル化が進み、スマホ、iPad、パソコンとインターネットを必要とする環境が増えましたが、日本国内ではどこでも自由にWifiを使える環境が多くありません。
私が住んでいるベトナムでは、どこへ行ってもFree Wifiがあり、インターネットに困る事がありません。
パスワードが分からなくても店員さんが教えてくれます。
日本国内でもレンタルWifiがあれば、環境を気にする事なく、デジタル機器を使う事ができます。
データ通信が無制限
多くのレンタルWifiはデータ通信が無制限です。
通信会社と契約をすると、必ずプランがあり無制限とは行きません。
その上、価格が高く速度制限もあります。
レンタルWifiは低価格で定額、更に無制限がほとんどです。
自宅のインターネットを契約して、更にスマホのデータ通信プランを契約となると、固定費が上がってしまいます。
海外旅行でも使える
海外旅行でレンタルWifiを契約しない場合は、データローミングを契約することになると思います。
しかし、多くの人がデータローミングの設定の仕方が分からず困っているようです。
国内でも海外でも使えるクラウドSIM型のレンタルWifiは設定不要で、自動的に切り替えてくれるので対象地域に行けばどこでも使えます。
海外でも国内でも使えるレンタルWifiを比較
メリットを理解した上で、海外・国内でも使えるレンタルWifiの比較をしていきます。
比較内容は以下の通りです。
レンタルWifi 比較内容
- 初期費用
- 国内月額料金
- 海外利用料金
- データ通信プラン
- バッテリー容量
- 最大接続台数
- 契約期間
- 支払い方法
- 解約違約金
横にスクロールできます
クラウドWifi東京
メリット
- 月額3,380円と安い
- 海外利用料金が1GBで700円/日、使用した日のみ加算と安い
- 契約期間に縛りがない
- 解約手数料なし
デメリット
- 事務手数料が3,800円とまぁまぁ高い
クラウドWifi東京の解説記事はこちら
≫【高い?安い?】海外でも使いえるクラウドWifi東京を徹底レビュー
限界突破Wifi
メリット
- 事務手数料なし
- 海外利用料金が380円~と3つのプランから選択できる
- 最大8台まで接続可能
- レンタルWifiが大画面で翻訳や地図アプリを搭載している
- 氷川きよしで国内で一番有名
デメリット
- 2年縛りで、契約期間内は解約手数料が必要(更新月は無料)
限界突破Wifiの解説記事はこちら
Muge Wifi
メリット
- 月額3,280円で安い
- 海外旅行向けで、翻訳機能付きプランがある
デメリット
- 事務手数料が3,000円かかる
- 海外利用料金が1GBで1,200~1,600円/日と高い
- 2年縛りで、契約期間内は解約手数料が必要
Mugen Wifi解説記事はこちら
≫【30日間返金保証!】Mugen Wifi 特徴を徹底解説

Fuji Wifi
メリット
- なし(国内利用のみであれば価格が一番安いが海外利用できない)
デメリット
- 通常、事務手数料がかかる
- 国内外で使えるクラウドプランは月額3,980円と高い
- 2年縛りで、契約期間内は解約手数料が必要

めっちゃWifi
メリット
- なし(他社と比べると見劣りする)
デメリット
- 事務手数料がかかる
- 縛りが多い割に月額が他社と変わらない
- 2年縛りで。契約期間内は解約手数料が必要
海外でも使えるレンタルWifiの比較結果

海外・国内の両方で使えるレンタルWifiの比較結果は以下の通りになりました。
焦点は、2年縛りによる違約金と初期費用になります。
- 契約縛りなしの超大容量Wi-Fi【クラウドWi-Fi】
◆契約縛りなしの超大容量Wi-Fi「クラウドWi-Fi」
◆定額料金でデータ通信量制限なし、国内海外両用「クラウドwifi」
◆クラウドSIM搭載。世界135ヵ国これ1台でOK
◆解約手数料・契約期間・解約違約金なし - 【初期費用0円】限界突破WiFi
◆事務手数料も本体も無料、定額の月3500円
◆通信容量無制限の使い放題
◆設定不要!海外107カ国で利用OK
◆最大8人(8台)同時接続!最大15時間の大容量バッテリー - 国内外でも無制限利用のwifi【Mugen WiFi】
◆3日間で○○GBなどの速度制限なし!容量制限無制限
◆海外利用OK。設定、手続き不要
◆端末代金無料!配送料無料!
◆ノマドワーカー向け!
クラウドWifi東京を1位に選んだ理由
一番気になる、解約手数料、契約期間の縛りがないのが一番の理由です。
事務手数料はかかりますが、月額が安く、海外旅行での利用も1GBが700円/日と安いのも特徴です。
国内でもデータ通信を無制限で使いながら、海外旅行にもそのまま行けるのは便利です。
限界突破Wifiが2位な理由
事務手数料が必要なく、月額3,500円と魅力的ですが、2年縛りがネックになります。
また、2年経過した後も、更新月以外は5,000円の解約手数料で必要。
海外旅行でプランを選択できることや、レンタルWifiの画面で翻訳や地図アプリを使えるのは良いです。
また、CMで氷川きよしを起用し、大々的に限界 突破 WifiのCMを行っており認知度が上がり使う人も増えています。
3位のMugen Wifi
クラウドWifiと限界突破Wifiと比べると見劣りします。
しかし、クラウドWifiと限界突破Wifiを除いて、他社よりは良いといった感じです。
海外・国内で使えるレンタルWifiの比較まとめ
以上、国内でも海外でも使えるレンタルWifiを比較してみました。
今、一番有名なのでは限界突破Wifiでしょう。
ノマドの方や、スマホのデザリングを使っている人、自宅でもインターネットを契約している人は検討してみる価値があると思います。
スマホのデータ通信契約と自宅のインターネット契約でも合わせると、固定費が高いことに気づきます。
レンタルWifiを持てば、スマホや自宅のインターネット契約を解約して一本化、海外旅行に行く時も手続き不要で改めてレンタルWifiを借りる必要もなくなります。
国内外で使えるレンタルWifiをお探しの方の参考になれば幸いです。